さすがに師走は忙しい。 この一週間を振り返るだけでも、 カークン>ギター教室>吉澤先生>カークン>次作打ち合わせ>各種清算> 永六輔>カークン>カークン>ピタゴラ>買い出し>楽器引き取り> 姪がダンス甲子園に!>予防注射>大掃除 ってな感じだ。…

ウクレレ・モーツァルト発売

アルバム中半分の7曲を担当した「ウクレレ・モーツァルト」が 今日、発売になりましたです。是非とも聴いて下さい。 全曲の試聴と交響曲25番のPVが見れます。 http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A010090/VICL-62193.html インタビュー記事が載って…

前厄なんですけど、厄除けの護摩が効いているのか、 ここんとこすこぶる調子よいです。いろいろと。 風邪はもう半月も治ってないですけど、 仕事はまあまあ充実しているし、 健康診断では全ての検査結果が平均値ど真ん中。 ありがたいことです。 日々、感謝…

誕生日

きりのいい歳になってしまったので、なにかコメントしなきゃと思いつつ 1日に発行された「月刊笛仙人」への寄稿が適当な文章なので、 ここに転載させてもらおうっと。 この「月刊笛仙人」というメールマガジン、 栗コーダーまわりの情報が正確に、且つ必要…

2ヶ月ぶりのまとめ書き。

■「ウクレレ栗コーダー」発売 ■ラジオなど ■男はソレを我慢できない ■ダンダンブエノ Go!Go!公演「トリデ〜砦〜」 ■渡欧 ■「ウクレレ栗コーダー」発売 昨日、発売日でしたね。 そこそこに売れているようです。 ただ相変わらず雑誌の取材とかほとんどないです…

ウクレレ栗コーダー

「ウクレレ・ビートルズ」で1曲 「ウクレレ・レノン」で2曲 「ウクレレ・ジブリ」で6曲 「ウクレレ・フォース」で4曲 「ウクレレ・エルヴィス」で1曲 「ウクレレ・ウルトラマン」で3曲 リコーダーのバンドがウクレレコンピに参加した回数では たぶん間…

栗コーダーカルテットで関西方面ツアー中。

ツアー中の方がむしろ時間が作れる。 最近ちょっとだけ早起きなのでなおさらだ。 えー、この空き時間とホテルの無線LANを利用して 最近仕事で関わったミュージシャンの方々のことでも書いてみます。 ちょっと前だけど、また折笠さん(折笠富美子)の録音によ…

R

『或る旅人の日記』でお馴染み、加藤久仁生監督の 新作アニメーションの音楽をまたやらせてもらいました。 タイトルは『R』。 http://aumall.jp/grandopen_cp/au_tsuchiyaanna_edwin.html au×土屋アンナ×EDWINという組み合わせで、 えーつまり、これらの企…

押入れの奥のリコーダー講座 第2回と本番

初回の講座から2週間あいての2回目。 大人な皆さんのこと、予習復習もできるだろうと、 その間を利用してネット上にオリジナル課題曲の音源 (カラオケやマイナスワン含む)をさりげなくアップしておいた。 それが功を奏し、参加者40人のほとんどが自分…

押入れの奥のリコーダー講座

栗コーダーカルテットで笛のワークショップ。 グリーンホール相模大野にて。 http://www.hall-net.or.jp/schejule/kouen/2006/green/Gt0310.html 昨年、水戸で行ったワークショップは、 学校で笛を習い始める前の小学1,2年生とその親を対象に、 「はじめ…

久しぶりに歌モノのアレンジ

去年の今頃は金管のアレンジに勤しんでいたが、 今回は木管をフィーチャーしてみた。 フルートでトゥルリララ〜、 ファゴットでポッポポーってね。 1曲は曲が3連系のハネものポップスだったので、 あれです「ドリフタ〜 イン ミ〜」の世界ですよ。 もちろ…

2006戌年

ちょっと出遅れたー。とりあえず、自分のホームページの方に 所信表明みたいなのを書いておきました。 http://www.ka-ko.net/aakk/ 2006年もよろしくです。

栗コーダーのクリスマス

の季節がやってきた。 毎年、恒例になってはや何年になるのだろう? 今年は一昨年に続き自分の個人的リクエストもあって 田中亜矢ちゃんに再びゲストに来てもらえることになった。 やったー。 前にもどこかで書いたかもだけど、 亜矢ちゃんの歌は妙な自我み…

師走

都内某所のMAスタジオのロビーから、 作業の待ち時間を利用して書き込み中。はてなダイアリーはこういう時に便利だな。 パソコンさえあればどこからでも書き込める。ただやっぱりすごくプライベートなことになると ちょっと書きづらい。 見ず知らずの人に読…

バリウム、美味い

まあまあだけど。不味くはなかった。バナナ味。 というわけで、右の声帯が動かない件について、 レントゲン検査したのだけど、 とくに変な影などは見られず、結局、原因は分からず終い。 ひょっとしたら6年前、いや、中学の時、扁桃腺の手術をして以来、 ず…

声帯が動かない

ワッツタワーズのライブで風邪菌をもらってきたみたいで調子が悪い。 ギター教室もあるし早めに治療をと思い近くの耳鼻科に行った。 風邪の治療ついでに、こんなことを宣告された。 「おや、右側の声帯が動いてませんね。 紹介状書きますから大きい病院に行…

Watts Towersライブ

秋葉原GOOD MANでは初めてのライブ。 社長(岸野雄一)が考えた今回(から)の企画、 オープンプライス、または投げ銭方式ということで、 理論上では、芸に見合った収入が得られる、 芸に見合った収入しか得られない、わけで、 ライブハウスでありながらスト…

奥さまの打ち上げ

7〜9月に放送されていた深夜アニメ「奥さまは魔法少女」の打ち上げに参加。 噂には聞いていたが主役の嬉子さんの中の人の「井上喜久子、17歳です。 オイ、オイ!」 というモチネタ化した自己紹介を生で聞けただけでも参加してよかった。 ただ自分も挨拶…

UA幼稚園

8月にバッファロー・ドーターの大野さん(大野由美子)に誘われて、 さかなのポコペンや内橋さん(内橋和久)とやった幼稚園での童謡コンサート。今度は本家(?)の「ううあ」ことUAと大野さんと3人でやった。 場所は藤沢の某私立幼稚園。レコーディング…

R.C.取材

ウクレレ情報誌「Rollong Coconuts」の取材を受けた。 次号の表紙&巻頭インタビューを栗コーダーカルテットが飾ることに。 フリーペーパーとはいえ表紙ですよ、表紙。 (11月下旬、各所で配布予定) ついでに今、同サイトのトップページ上で栗コーダーの…

雨漏り

台風の大雨で我が家の天井から雨漏り。 押し入れの中の天井がカビだらけになっていてびびった。 大家さんに頼んですぐに修理してもらった。

リコーダーオーケストラ

リコーダー奏者の吉澤実が月に1度指導しているという 新潟県の小出郷リコーダーオーケストラの定期演奏会に栗コーダーでゲスト出演。 栗コーダー単独のコーナーやそこに吉沢先生も交えた5人のコーナーなどもあったが、 今回ならではだったのは、40人近く…

GROOVE LINE出演

J-Waveの人気番組「GROOVE LINE」に 栗コーダー(栗原くんとオレ)でちょこっとゲスト出演。 人気番組ゆえに大手プロダクションでもなかなかブッキングが大変なのだそうだが、 何故かインディーズで事務所もない我々が招かれた。1年半ほど前にひょんなこと…

栗コーダー秋のツアー

恒例の関西方面へのツアー。 と言っても大阪ではなかなか良い小屋が見つからず いつも京都や神戸へ出向いていたのだが、今回は久しぶりに 大阪の「workroom」というところでライブをやった。 ほんとにこぢんまりしたプライベート空間って感じで リラックスし…

谷山浩子ゲスト

栗コーダーで谷山さんのライブにゲスト出演。 新宿スペース・ゼロにて、8日間行われる内の2日間。 円形劇場のようにステージの周りを4〜500人のお客さんが囲んでいる。 やっぱりこれくらいのホールは空気の量が多いので演奏していて気持ちいいなあ。裏…

もはや、まとめ書きしか出来ない体になってます。 この2ヶ月にあったことの中から以下のことについて書いてみます。 ・谷山浩子ゲスト ・栗コーダー秋のツアー ・GROOVE LINE出演 ・リコーダーオーケストラ ・雨漏り ・R.C.取材 ・UA幼稚園 ・奥さまの打ち…

大野さん保育園

バッファロー・ドーターの大野さん(大野由美子)に誘われて 都内某所の保育園で演奏をすることに。 本番は明日27日夕刻。 メンバーは、 ポコペン(vo/さかな) 内橋和久(gt,bass,ダクソフォン他/アルタードステイツ) 大野由美子(minimoog,cello pan,re…

ジャック達「MY BEAUTIFUL GIRL」

MY BEAUTIFUL GIRLアーティスト: ジャック達出版社/メーカー: インディペンデントレーベル発売日: 2005/08/08メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る夏ちゃん(夏秋文尚)がドラム兼エンジニアとして参加している ジャック達の「MY BE…

宮崎さん「ASTAIRE」

ASTAIREアーティスト: 宮崎貴士出版社/メーカー: インディペンデントレーベル発売日: 2005/08/19メディア: CD クリック: 2回この商品を含むブログ (9件) を見る宮崎さん(宮崎貴士)の新譜「ASTAIRE」を聴く。 もう、曲がいいのは言うまでもない。 ほとんど…

映画70本

スカパー!に入って2ヶ月たらずで映画を70本近く録画してしまった。 うーむ。情報過多にならないようにと自分で言っておきながら、 この収集癖、誰かなんとかして〜。